川口RSさん、大宮ケヤキッズさんとの交流会に参加させて頂きました。
川口RSさんにおかれましては、会場の設営から交流会の進行、さらに、子ども達へのお土産までご準備頂き、本当にありがとうございました。葛飾の子ども達も泥だらけになりながら、ラグビーを楽しむことのできた貴重な1日となりました。これからも交流を続けさせて頂き、お互いに高め合うことが出来ればと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【Aチーム】
今日は、フォワード3人の頑張りに尽きます。ヨウタロウ、シン、ヨウヘイ、本当に良く頑張りました。最後は、かなり辛かったと思いますが、その中で立派に戦い抜きました。
そして、貴重な経験をたくさん積むことが出来ました。トライを取り切った場面と目前まで迫ったけどトライを取れなかった場面、相手ボールをマイボールに出来た場面と出来なかった場面…。是非、この経験を次の練習に活かして下さい。きっと、もう一段高いところにステップアップ出来るはずです。
他のみんなも、泥だらけになりながら、本当に良く頑張りました。泥にまみれて滑るボール。この扱いが、いかに難しいことか、パスを受ける仲間のことを考えた丁寧なパスがいかに大切になるか、また、そのために普段の練習がいかに大事になるか、良い勉強が出来ましたね。
さあ、いよいよ、このメンバーで一緒に練習や試合が出来るのも、あとわずかとなってきました。これまで以上に、全員で頑張り、全員で楽しむ我らの葛飾ラグビーをみんなでとことん楽しんでいこう!
【Bチーム】
今回の交流戦は人数が少ない中で4試合良く頑張りました!2013年初めの交流戦を勝つ事が出来て良かったですね。
それにチームとしてうれしい事が有りましたね!そうですトア君のデビュー戦初トライです!しかも2トライ!恐らくトア君にとって一生忘れられない忘れてはいけないトライになったと思います。コーチがもっと嬉しかったのはトア君のトライを選手全員がナイストライ!と連呼し太郎君は握手もしてましたね!この祝福が非常に嬉しかったです。たった一つのトライですが、それを切っ掛けにチームが一丸となり盛り上がりさらに上を目指しレベルアップに繋がっていきます。本年度もあと2か月ちょっとです、頑張って行きましょう!集中して勝ちまくるぞ!!
本交流戦のマンオブザマッチは…坂牛ユウスケ君です!キックオフでのあのプレッシャーとタックルはトップリークもビックリするくらいだと思いました!すごいのは、1回だけじゃなく何回も何回も行く事にコーチは心を打たれました!ケイタロウキャプテンとのガッツリ入ったダブルタックルはすげ~かっこ良かったぜ!!
次の交流戦も頼むぞ!!
【Cチーム】
川口RSさんに招待頂き大宮ケヤキッズさんと3チームで交流させてもらいました。足下がぬかるんでましたが、みんないつも以上のいいプレーができましたね。特に今日は、いちまさが素晴らしいプレーを連発してくれました。数多くのタックルで相手のチャンスを潰していました。闘争心がこっちにも伝わってきましたよ。あと、りゅうきも素晴らしい反応でトライをとっていました。サポートにしっかりついて絶妙なタイミングでガットに入って二つとりました。大人顔負けでしたよ。もちろん全員素晴らしかったです。りょうたろうはチームをまとめてうまく人を使えるプレーができるようになってます。もちろんその他のプレーは言うことなしです。ひらまさはぬかるみをものともしない走りでした。あとまわりをみるようになってきたのでもっといいプレーができるようになりますよ。ももは切れ味するどいのは変わらずそれに加え混合では一年生を引っ張って中心となってプレーしてました。ひろきはボールを持ったら
こっちがワクワクするような走りを見せてくれます。ルールがわかるともっとボールに絡めるようになるので練習しよう。一年生は、つばさが入って初めての試合で2つもトライとりました。いい走りを見せてくれました。こうたはアタックもディフェンスも一番上手です。試合ではリーダーシップを発揮して一年生チームを引っ張ってくれてました。ゆいは何度もアタックであと少しまでボールを持っていきました。次も期待してます!たいせいはアタックもディフェンスも頑張ってましたね。タッチにでた惜しいプレーあったけど素晴らしいステップでした。
二年生はBへあがる準備の、一年生は二年生からアドバイスあったディフェンスとサポートをしっかり練習しましょう!
-
最近の投稿
最近のコメント
10/14 江戸川区RSとの合同練習 に krs1979 より 10/14 江戸川区RSとの合同練習 に 亀有出身 より 3/5 静岡中央ロータリーカップ に 梁取 タケシ より 10/16 松戸RS・江戸川RS交流会 に 梁取 タケシ より 高崎遠征 Aチームの結果とコメント に 梁取 タケシ より アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
カテゴリー
メタ情報